top of page

E Switch - サンプル投稿

公開·5名のメンバー

Puzzle Eikaiwa Haru
Puzzle Eikaiwa Haru

0. My Laptop(無料サンプル投稿)


✅2025年4月から、E Switchの販売を再開しました。

E Switchの詳細を見る



↓これらの文章をどのように英語で伝えますか?



1. 昨日、パソコンの電源がつかなくてさ、壊れたかと思って焦った。


2. そしたら、ただ充電が切れてただけだったの。


3. 知らないうちにコンセントが抜けてたみたい。


4. 壊れてなくてよかったー!


.

.

.

.

.

.

.

.


↓Haruはこんなふうに英語に変換します。


※右三角矢印を押すと、例文と解説が表示されます。



1. 昨日、パソコンの電源がつかなくてさ、壊れたかと思って焦った。

昨日|パソコンの電源がつかなかった|だから|~って感じだった|"え!壊れた?"

Yesterday my laptop didn't turn on, so I was like, oh no, did it break?


✅自分が電源を付けた場合は「I turned on ~ 」ですが、物の電源が付く/付かない という意味あいの文では日本語と同じように物を主語にして「~ turned on = ~の電源がつく」と言います。


✅つかなくてさ = つかなかったから~ という接続の意味なので、Soで繋ぎました。


✅後半はしっかりと訳さなくても、実際にその時に思ったことを「I was like, ~=~って感じだった」 の中に入れればOK。Oh no.だけで焦っていた感情は伝わります。


✅「焦った」や「~と思った」を忠実に訳すのであれば、「panick(動)」や「I thought SV」を使ってこのようにも言えます。


Yesterday my laptop didn't turn on, so I panicked because I thought it broke.


✅it broke の部分は、it was brokenでもOKです。詳しくは最後の文で説明しています。





2. そしたら、ただ充電が切れてただけだったの。

でも|~だということがわかった|充電が切れただけ

But it turned out that it just ran out of battery.


✅ここでの「そしたら」は、状況的に「でも=but」が自然ですね。


✅It turned out SV=フタを開けてみたら~だということがわかった・判明した。


✅「充電が切れてた」の部分は、「~がなくなる・切れる=run out of ~」か「電池などが切れている状態=dead(形)」を使います。


But it turned out that the battery was just dead.




3. 知らないうちにコンセントが抜けてたみたい。

~だと気づかなかった|コンセントが抜けてた。

I didn't realize that it was unplugged.


✅明らかに充電器が抜けていたのを見たという状況なので、この日本語の「~みたい」をちゃんと訳してseem やlookを使うと英語では逆に不自然に聞こえてしまいます。何も入れなくて大丈夫です。


✅「~のうちに」→「~の間」→「While」かな?と思ってしまいがちですが、while I didn't know だと直訳感が出てしまうので、while以外の言葉で言いたいです。「知らないうちに」ということはつまり「気づいていなかった」ということなので、「I didn't realize (that) SV=~だということに気づかなかった」を使います。


✅コンセントが抜けている状態=unplugged (過去分詞/形容詞)で表します。



4. 壊れてなくてよかったー!

~でよかった|壊れていなかった。

I'm glad it wasn't broken.


✅「よかった。」と思っているのは過去だけでなく今もそうなので、I was glad(過去形)ではなくI am glad(現在形)にしています。


✅動詞の「break」壊れる瞬間・アクションを指す言葉なので、"It didn't break." だと「そのとき壊れなくて良かった。」という意味あいになります。それでも問題なく伝わりますが、今回は「壊れた瞬間」の話というよりも、「壊れている状態=broken(形)」なのかどうかを疑っていたので、私の頭の中では"it wasn't broken"を選びました。日本語で言う「壊れる(動)」と「壊れている(形)」の違いと同じですね。


なので例えば、「もともと壊れそうかも・・」と心配していたものが「壊れなくてよかった」と言いたい場合は、I'm glad it didn't break.を使います。






🎵

Yesterday my laptop didn't turn on, so I was like, oh no, did it break?. But it turned out that I just ran out of battery. I didn't realize that it was unplugged. I'm glad it wasn't broken.





閲覧数:2186

メンバー

  • Y K
    Y K
  • Ayu Kuroiwa
    Ayu Kuroiwa
  • TakaTaka
    Taka
  • misuta0607misuta0607
    misuta0607
  • Puzzle Eikaiwa Haru
    Puzzle Eikaiwa Haru
bottom of page