英会話を学び始めた方の
「よくあるお悩み」の共通点
さまざまな英会話レッスンがありますが、英会話を学び始めた方のお悩みは共通しているようです。
(お悩み1)
-
勉強するモチベーションが続かない
-
忙しくて勉強する時間がとれない
(お悩み2)
-
英語を使う機会がなかなか無い
-
学習効果や上達が実感できない
(お悩み3)
-
学習法が自分に合っているか不安
-
どんどん話そう!!と言われても、自分は内向的なので気が重い
同じ悩みを抱えていた
私の体験談
海外留学を決めた時、英語試験を受けるために、あらゆる教材を試しました。
でも、英語力は一向に上がらず、私には英語のセンスがないんだな…と思っていました。そんな私の体験談をご覧ください。
現在、オーストラリアに在住し、英会話講師として活動しています。TOEICでも満点をとる英語力を身につけることができました。 実は・・・私の英会話の学びは、挫折ばかりでした。 海外留学を決めた時、IELTSという英語試験を受けるためにあらゆる教材を試しましたが、英語力は一向に上がらず、私には英語のセンスがないんだな…と思っていました。 先生には「文法が間違っている」と毎回指摘を受け、周りの日本人の友達はどんどん話せるようになっていくので、焦りました。 また、SNSの英語学習法動画などでは「とにかく積極的に英語で話しかけよう!!」と言うアドバイスをよく見かけましたが、内向的な性格の私にとってはそのアドバイスを少し苦しく感じました。 成功体験もなく負のループが続き、英語を話すことが怖くなっていました。 そんな状態で海外留学に行くとやはり・・・ 「話す時にどうしても日本語から英語に直訳してまって、言葉が出てこない・・・」 という悩みが、(留学中も6か月間)続きました。
パズル英会話 Haru
私の中でふくらむ疑問
「この学び方でいいの?」
私の経験ですが、学校や英会話講座では「どんどん話そう!」「文法は文法書で完璧に!」「暗記ではなく、自分で文章を作ろう!」と言われました。私なりに実践してみましたが「この学び方でいいいのかな?」と疑問を持つようになりました。
英語の学び方を変えてみよう!!
考え方と学び方を変えたら
私の英語力がグングン伸びた!
英語を聞く!英語を話す!
秘訣はコレ!
ネイティブでない「英語を話す日本人(私)の頭の中」を、皆さんとシェアします
私が出した結論は「英会話の難易度に関係なく、自然な英語を話せるようになるためには、暗記したフレーズをパズルとして、他のものとつなげていくのが一番よい方法である」というものです。
そして「英語を学ぶことを、日常生活の中で楽しむこと」です。
私は「英語を学ぶ楽しさ」を、たくさんの方々とシェアしたくて、英会話講師になりました。
この動画で、私が英語を話せるようになった秘訣をご紹介しています。
レッスンを受講した方々から
こんな感想が届いています!!
Manamiさん
職業 主婦
大きな魅力は、内容がとても身近で日常的に使うフレーズで溢れていることです。Shadow meのおかげでネイティブが使う自然な英語表現を知ることができ、これまで「これはどんなふうに英語で言えばいいんだろう?」と思っていた悩みが解決できています。
Annaさん
職業 会社員
特に気に入っている点は主に3つあります。まず何と言っても使えるフレーズ。次に、同じフレーズが繰り返し出てくるところです。最後に、丁寧な解説です。解説を聞いた後は聞き取りやすさが格段に上がっているのです。表現の幅を広げたい方には特におすすめしたいです。
Tadashiさん
職業 会社員
還暦の手習いと軽い気持ちで始めましたが、重要なフレーズが場面を変えて繰り返し練習できるので自然と覚えて口ずさめるようになりました。関連動画のリンクから文法も復習でき知識も定着できてありがたいです。必然的に声に出して何度も復唱するため発音にも少し自信がつきました。
パズル英会話で、
日常生活の中で楽しく、
パズルのように
英語をキャッチ!
フレーズごとに
パズル英会話
時間も手間もかけずに「英会話の原本=ネイティブのフレーズを、コピーして使い回そう!」というのがパズル英会話のスタイル!
英会話の原本である
コピーして
使い回そう!
ネイティブの
フレーズを
ネイティブの
わかりずらい
フレーズの組み合わせ
わかりやすく
パズルのようにして
お渡しします!
レッスン生
ネイティブ
パズル英会話の考え方
ラージピース
●
文章の大枠。後ろに文章(主語+動詞)が入る。
ミドルピース
●
文章の中枠。後ろに動詞が入る。
スモールピース
●
動詞・形容詞・名詞。他のピースの中に埋まる。
シングルピース
●
そのまま使える/1語応用
おまけピース
●
なくても文章が成り立つもの
【 例 】
I forgot that
●
~ってこと忘れてた
I was going to
●
~しようとしてた
do the dishes
●
お皿を洗う
= I forgot that I was going to do the dishes.
(お皿を洗おうとしてたことを忘れてた)
I might
●
bring a jacket
●
~しようかな
上着を持っていく
just in case
●
念のために
= I might bring a jacket just in case.
(念のため上着を持っていこうかな)
It is what it is.
仕方ないね。
How was ~?
~はどうだった?
「話すのが苦手な人」も上達できる
正しい考え方と学び方で始めましょう!
英会話を学ぶ際に、インプット(読む・聞く)とアウトプット(話す・書く)の比率は8:2を推奨しています。「話せるようになる」ためには「フレーズのストック」が必要で、「質の高いインプット」はとても大切です。
観察→フレーズ(パズルピース)を集める作業が上達の近道です。
※上級者になっても「8:2の比率」は変わりません
「話すのが苦手な人」も上達できるので、正しい考え方と学び方で始めましょう!
もちろん、私自身も、パズル英会話の手法で勉強し続けています。