
パズル英会話とは?
「単語はなんとなく並べられるんだけど、文章にできないな~。」
「英文法はわかるけど、話す時にどうしても日本語から英語に直訳してまって、言葉が出てこない・・・」
こういった悩みを抱えている方に、この先を読んでいただきたいです。
なぜなら、これらの悩みは放置しておいても悪い癖になり、直すことが難しくなるからです。
私が現在運営しているShadow Meと動画コースでは、従来の英文法に沿って1から文章を作成するのではなく、「パズル英会話」に重点を置いています。
パズル英会話とは、英語の文法やフレーズなどの決まった枠組みを崩さず、動詞や名詞などの言葉を組み替え、パズルのように繋いでいく英会話習得方法です。
学校などでは「英文は自作で考えて作るもの」と学んだ方も多いかと思いますが、実際のところ、自然な英語を話せるようになるためには「聞いたことのある正しい枠」を使って単語を「パズルピース」のように入れ替えること以外に、方法はありません。
この「パズル英会話」は、私が最低限の文法知識しかない状態で海外に留学に行き、そこで半年間ネイティブ環境に飛び込んだ事により得た「英会話はパターンとリズム」であることが主軸となっています。
この「パターンとリズム」は、口で言うのは簡単ですが、長時間リアルな英語に浸り続けないとなかなか体感できないものです。そして、アウトプットするコツも自ら掴んでいく必要があります。しかし、この方法を日本国内で行うと何年もかかります。
海外や完全英語環境の中にいても、相手の言っていることを予想するスキルや、何を言っているかわからないストレスのかかる環境の中で諦めずに聞く忍耐力も欠かせません。極論、英語を楽しむことがとても難しいんです。そして結果的に、英会話力が伸びを感じられずに英語が楽しくなくなり、辞めてしまう方が多いのです。
そんな中、基礎文法(中1レベル)しかほぼわからない状態で、耳からリズムでネイティブに近い形で英語を習得した私だからこそ体感した「耳コピを交えたユニークな英会話習得方法」を活かし、何か英語初心者の方に貢献できないか・・?ずっと考えていました。
私がしたように大きなお金と時間を使って留学に行かなくても、私の得たヒントからみなさんが効率良く英語を国内で習得できないか・・?
さらにその後、大手英会話教室に就職後英文法も猛勉強し、日本の英語教授法も把握した後、オーストラリアへ戻りました。その後オンラインで日本人の英会話初心者の生徒さんへ、文法だけにも音だけにも頼らない自らのティーチングスタイルを研究・分析・追及した結果、「パズル英会話」の発想にたどりつきました。
私が英語を話せるようになったのは、単純に「パズルのように覚えた枠組みを応用したから」それだけです。それをそのまま皆さんにシェアをして、実際にご自分の脳の中に英語脳が作られていくのを実感していただきたいと心の底から思っています。そのために、現在このサイトを通して2つの取り組みを行っています。
①文章の枠組み(文法)を理解 → リピート練習 →実践して関係詞・間接疑問文を習得する動画コース
②日常会話で欠かせないフレーズのみを使った「シャドーイング用音声付日記」Shadow Me を週4回配信
YouTubeの方でも毎回すぐに実践に使えるようなわかりやすい動画を投稿していますが、アルゴリズムや動画時間の関係もあり、なかなか私が本当にみなさんに身に着ていただきたいことを発信し切れていません。そこで、もっともっと英語を話せるようになりたい!意見を伝えられるようになりたい!というSerious learnersの方だけに向けた動画コースや、音声付日記「Shadow Me」の配信(週4回)を、こちらのサイトを通して行っています。
動画コースやShadow Meの中では、
・私自身が数百万円を投資し、合計5年間の海外生活を通して得た自然な英語脳
・大手英会話講師として0歳英会話からTOEIC・英検、大人英会話・難関大学受験までサポートをした経験
・勤務2年目にして、外国人講師・日本人講師への研修・指導を担当した経験
・オーストラリア現地企業でのネイティブスピーカーへのスポーツ指導経験(3年)
・オーストラリア現地保育園でエデュケーター・副担任として働いた経験(1.5年)
・スポーツクラブや保育園にて、0歳から15歳までの生徒が複数の言語のネイティブになっていく成長過程を見守ってきたこと
以上の経験から得たノウハウを活かして、精一杯みなさんの英会話力向上のサポートをさせていただきます。みなさんの「話せる」「英語が好きになる」大きな手助けをさせていただくことを楽しみにしています。
Haru